恋人と結婚相手は違う?
外はまるで映画『鳥』の世界になっています。烏 カラス 鴉 からす…。
本日は燃えるゴミの収集日だからでしょうか。
カーカーと鳴きながら、獲物を狙う漆黒のからすたちが仲間に合図を送っているのでございます。
嗚呼なんておそろしい(笑)地獄絵図( ゚Д゚)
食べ歩きなどしてはいけません。彼らに即奪われてしまいます。
さて、本日のお題は<からす>(笑)ではなくて、
「遊ぶ相手と妻にする相手はちがうんだよねーーーはははは」(*‘∀‘)というもてる男性たちの恋愛観について、ではありません。
西洋占星術のホロスコープをみてみると「つきあう相手と結婚する相手は違うほうがいい場合がある」ので要注意ということです。
男性の場合はホロスコープの金星と月、女性の場合は火星と太陽の状態を主にみていきます。
例えば、ホロスコープが示している付き合う相手(好みのタイプ)は「さらっと楽しくお付き合いできる人」であるのに対して、
ホロスコープが示している伴侶(結婚相手)は「細かいルールでしばってくるような超几帳面な人」だったりしますと、
さて、どうなるでしょうか?
結婚後は窮屈で自由がなく楽しくない暮らしになってしまうかもしれません。
好きなタイプは「真面目で優しくて家庭的な人」なのに「浮気ばかりする人で超マイペース」な人と結婚してしまうとどうなるでしょうか。
我慢するか、いつかは爆発してしまうか。
好きなタイプも結婚相手も類似している、一致している人であるならば、あまり問題はないのかもしれません。
ホロスコープは好きな人がどのような人が好みでどのような人とだったら結婚するのか?という攻略方法にも使えますね。(笑)
2019.06.13