何か凄いことをやりたい?
滝に打たれる!
断食する!
どこかにいらっしゃる、高次元の方々とつながる!
…ということができなくても、
今、目の前にあることを一生懸命やればいいのかもしれません。
特別なことをやらなくても、いいですよね。
ただひたすらに、現状の課題、仕事に、取り組むこと。
これもまた、
悟りへの道なのではないでしょうか。
(°∀°)
2019.08.22
滝に打たれる!
断食する!
どこかにいらっしゃる、高次元の方々とつながる!
…ということができなくても、
今、目の前にあることを一生懸命やればいいのかもしれません。
特別なことをやらなくても、いいですよね。
ただひたすらに、現状の課題、仕事に、取り組むこと。
これもまた、
悟りへの道なのではないでしょうか。
(°∀°)
2019.08.22
現在<お問い合せ、鑑定お申込みフォーム>が不具合のため、 お手数をおかけして申し訳ございません。 フォームを、使わずに、 下記アドレスまで直接メールを頂けたらと思います。 isis@urana.com ご相談内容、生年月日、 出生時間(わからなくても鑑定は可能です) 出生場所(お分かりになる範囲でOKです) お相手がいる場合にも同様にお願いいたします。
2021.03.29
きんのびょうぶにうつるひを かすかにゆするはるのかぜ♪ 『うれしいひなまつり』を亡き母がよく歌っていたのを思い出します。 両手を合わせて見送って、朝がきて夜がきて…冬が去り、春がきた…日常がようやく戻ってきたような気がします。 ベランダには黄色の花、新芽をつけた鉢植えの薔薇、私の瞼の裏には天国の父母ではなくて、紫色のきらきらの丹光(笑)が。 チャクラを開いて、何をしましょうか、何を受け止めていきましょうか。 火星土星コンビが水瓶座入り。 強烈な縛り、束縛を感じるでしょうか。 何をやめましょうか。 いらないものを捨ててしまいましょうか。 新しい何かに出会うためには、やはり、必要のないものは先に手放しておいたほうがよさそうですよね。
2020.04.01
友人の世話ばかりしている、すこしくらいは感謝してくれてもいいのに。 彼が彼女が自分のことを大切にしてくれない。 主人が妻が少しくらい手伝ってくれてもいいのに。 子どもたちがのんびりしすぎていて私たち親はいつだって心配ばかりしている。 上司が取引先が次から次へと無理難題ばかり言ってくる。 …… はい、このように、私たちは、人間関係でいつも悩んでいるのですよね。 どうして、人と関わることで、 虚しくなったり、悲しくなったり、寂しくなったり、いらいらしたりしてしまうのでしょうか? 「相手が自分の思い通りに動いてくれないから」ということになるのかもしれませんですね。 無償の愛、譲り合いの精神、おもいやりの気持ち… ついつい忘れてしまうのですよね。 反省!
2019.10.19
『惜しみなく愛は奪ふ』有島武郎先生 愛するとは相手のすべてを奪って自分のものにすることであるということ 愛とは相手のためにすべてを与えるもの? 愛とは相手からすべてを奪うもの? がんじがらめにして自由を奪ったり、 じぶんばかりつらい、なんとかしてと訴えたり、嫉妬したり…。 西洋占星術でいうと、私の木星は第12ハウスにあります。 漠然とではありますが、 <本当の愛と慈悲とはなんだろう?> こっそり、ひっそり、隠れつつ、考えているような気がします。 思うだけでなく、行動にうつすことができたらどんなに素晴らしい世界になるのでしょうか。 相手に楽を与え、苦しみを取り除く…これが慈悲。 どういうふうにしたら相手のためになるか? どんなふうにしたら相手を幸せな気持ちにすることができるのか? 毎日修行ですね。
2019.07.21
目の前にある薔薇を見ています。 ……… 黄色、すこし緑も入ってる、珍しい、 綺麗、甘い香り…そういえば昔こんな感じの香水があって、…あの頃といえば解決できそうもないのにあれこれと悩んでみたりして、結局自信がないよとかいいわけして、チャンスを逃したような、まさにタロットでいうところの運命の輪みたいだったのに。ほんと私って意気地なし、面倒くさがり、だめなやつ……………… 延々と続きます。(笑) 薔薇のことは全く見てないですよね。 ( ̄▽ ̄;) 心というものは、過去の経験などを引っ張ってきて、いろいろなものをくっつけて、どんどん巻き込んで、恐ろしいことに、自分自身の評価までやってしまうものなのですよね。 フィルター、色眼鏡などは、取り払って、ありのままを「見る」のは難しいことなのかもしれませんね。
2019.06.26